2015年、「可能性を広げる」をテーマに、渋谷の個性派パーソナルトレーナー集団「Sharez」を立ち上げる。
トレーナー業やジムの店舗展開だけでなく、メディア出演や多数の事業経験を持ち、1人何役もこなす、フィットネス業界の「ユーティリティプレイヤー的存在」。
2013年ベストボディジャパン東京大会優勝、2018年NewsPicks起業家グランプリ「メイクマネー」ファイナリスト、2018年ASACアクセラレータープログラム第6期選出などの受賞歴がある。
保有資格
- NSCA-CPT
- NSCA-CSCS
- NASM-PES
- 健康運動指導士
- 保健体育科教員免許
- JTTMAタイ古式マッサージセラピスト
身体やトレーニングについて、正しい知識を持って人々のサポートをしたいと想い、パーソナルトレーナーの道へ。
私自身、幼少期から様々なスポーツに取り組んできており、どのスポーツもかなりの練習量をこなしていました。しかし、その練習はただ量をこなすものになっており、「ケガをしてしまったり、良い成績に繋がらなかったり」と、効率が悪く、科学的ではないものでした。
その経験から「正しい知識や練習方法を元に取り組まないと、求める結果には近づけない」ということを学び、それらを多くの方に伝えたいと思い、大学卒業後はフィットネスクラブに就職しました。(当時はパーソナルトレーナーという職業があまり認知されていない時代でした)
その後、フィットネスクラブで水泳のグループレッスンを指導していた時に、「水泳の大会に出てみたいので、グループレッスンではなく、個人的に指導してほしい」とお客様から相談されたことが、マンツーマン指導を始めるキッカケになりました。
マンツーマン指導のニーズがあることに気づき、「多くの人にフィットネスの良さや楽しさを伝えるお仕事も良いけど、マンツーマンで一人一人の方に合わせて指導していくことも、また違った楽しさがある」と認識しました。
「一人一人の深い部分までアプローチしたり、多角的に人の身体に関わる仕事をしたい」と考え、当時は少なかったパーソナルトレーナーとしての活動が始まりました。
仕事にもスポーツにも使える身体作りをしたい方への指導を得意としています。
私自身、「陸上競技(混成種目)、水泳、自転車、スキー(アルペン、クロスカントリー)、野球、セパタクロー」と、数多くの競技を経験しており、体育大学時代からアスリートの指導にも関わってきました。
また、「RIZAPやFiNC」といったフィットネス・ヘルスケアの分野で注目される企業の創成期に関わってきた経験から、経営者やビジネスマンの方々と繋がりが多く、お客様の属性としては「経営者をはじめとした、ビジネスマンの方」が多いです。
ビジネスマンの方でも「趣味としてスポーツをしていたり、これからスポーツを始める」という方も多く、ダイエットやボディメイクといった身体作りだけでなく、その先のフィジカルトレーニングなどもサポートし、長期間通っていただいているお客様が多くいらっしゃいます。
- 仕事で疲れにくい身体作りをしたい
- スポーツでも活躍できる身体を作りたい
トレーニング指導で心がけていること
- なぜこのトレーニングをするのか?
- このトレーニングはどういった効果があるのか?
- 何が間違っていて、どう直したら良いのか?
- なぜこれは良いのか?悪いのか?
また、トレーニングやスポーツにおいて、一般的に正しい動作を指導するのではなく、その方にとっての最適な動きを追求することを心がけています。
ヒトの身体や動きは千差万別であり、一般的なものをはめてもそれがフィットしないケースも多々あります。その方にとって最適な動きを見つけていくことで、無理なくケガのリスクを抑えて、その方にとってしっくりくる動きを掴んでいただけると考えています。
そして、コミュニケーションとしては、お客様の事を知る為にトレーニングや食事以外のプライベートな会話も大切にしています。
お客様の事を広く知ることで、よりお客様に合わせたオーダーメイドの指導ができると考えています。
これからパーソナルトレーニングをはじめようと思っている方へ
パーソナルトレーナーの仕事を始めて10年が経過し、これまで「様々な年齢層、ご職業、運動レベルの方々」の指導に関わってきましたので、幅広いお悩みに対してお応えできる自信を持っております。
- ビジネスマンの方
- 経営者の方
- これからスポーツを始めたい社会人の方
- 今スポーツをやっていてさらに伸ばしたい方
身体作りやトレーニングを通じて、皆様の人生がほんの少しでも豊かになるよう、サポートさせていただきます!
体験トレーニングのお申し込み
自分の目的に合うトレーナーが見つかりましたら、体験トレーニングを受けてみましょう!
※体験トレーニングは、1人のトレーナーにつき1回のみですが、受講後に他のトレーナーのトレーニングを受けることも可能です。