また治療院でも活動し、肩こりや腰痛などの身体の不調ケアやリハビリを担当していたことから、ダイエットやボディメイクだけでなく、機能改善なども含めた幅広いトレーニング指導が可能。
ダイエット指導では、食事と運動で体脂肪を減らすだけでなく、コンディショニングトレーナーとしての経験を活かし、姿勢や身体の動作を整え、女性らしい身体のライン作りなどを得意とする。
学生時代は帰宅部で、運動経験が少なかったからこそわかるトレーニングの不安や緊張を一緒に解決しつつ、初めての方でもわかりやすい指導を心がけている。
保有資格
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
- JATI-ATI(トレーニング指導者)
- 赤十字救急法救急員
- 日本ストレッチング協会認定ストレッチングインストラクター
お客様の悩みを根本的に解決するためにパーソナルトレーナーへ転身。
私がパーソナルトレーナーを志したのは、「お客様の悩みを解決するためには、トレーニングが必要だ」と感じたからです。
私は以前、ストレッチ専門店で勤務をしていました。そこでは肩こりや腰痛などに悩む多くのお客様の施術を担当させていただきました。
その中で、「多くの方が施術直後は身体が楽になるものの、時間が経つと元に戻ってしまう」ということに疑問を感じ、これらの原因や解決方法は無いだろうかと考えました。
様々なことを調べていくうちに、身体の問題を解決するためには、「お客様が受動的にストレッチを受けるだけでなく、お客様自身で身体を動かし、問題の原因となっている姿勢や身体の動きを改善をすることが重要だ」と気づきました。
それに気づけたことで、お客様のお悩みを根本的に解決するためには、「私自身が姿勢や身体の動きを評価し、改善するためのトレーニング指導ができるようにならなくてはいけない」と考え、パーソナルトレーナーの道を志しました。
姿勢や身体の使い方を整えて、身体のラインを引き出す指導を得意としています。
体重や体脂肪をコントロールするダイエットと合わせて、姿勢や身体の使い方を整えることで本来持っている身体のラインを引き出す指導を得意としています。
見た目の印象は、体重・体脂肪・筋肉の量だけでなく、姿勢が与える影響も大きいです。食事管理や運動でどんなに体重や体脂肪を落としたとしても、姿勢が崩れてしまっては本来の魅力を引き出せません。
また、姿勢が崩れていると、肩こりや腰痛など身体の不調の原因になったり、トレーニング時にアンバランスな身体の使い方に繋ってしまいます。
日頃の癖や動作の繰り返しで姿勢が作られるので、筋肉を鍛えるだけでなく、日頃の動作を改善していくことで、より理想的な身体のライン作りを目指します。
トレーニング指導で心がけていること
トレーニングをしていくと、お客様の見た目や健康状態が良くなるだけでなく、考え方や生活習慣にも良い変化が起きてきます。
これまで担当させていただいたお客様からは、以下のような嬉しい感想をいただくことがありました。
- ダイエットで体型が変わったことで、今までと違ったファッションをするようになった。
- トレーニングで身体の不調が無くなったことで、一度辞めてしまった介護の仕事をもう一度始めた。
- 子育てで忙しく自分のことが疎かになっていたがトレーニングを始めたことで、改めて自分を見つめ直すきっかけになった。
このようなお声をいただくようになったことで、私自身も改めてパーソナルトレーナーという職業の魅力に気づかされました。
お客様と過ごすセッションの時間は限られているものの、その中でいかにお客様に良い影響を与えられるかということを意識し、トレーニングだけでなく、ちょっとした会話などもお客様が楽しめる様に心がけています。
これからパーソナルトレーニングをはじめようと思っている方へ
トレーナーをしていると、学生時代からスポーツ万能でバリバリスポーツをしてきた人と思われがちですが、私はスポーツ経験はほとんどなく、学生時代は俗にいう帰宅部でした。初めて通ったジムでは何をやればいいのかわからず、入会から数ヶ月で辞めてしまったほどです。
そんな私でも運動を習慣にできたのは、パーソナルトレーニングで自分の運動レベルやライフスタイルに合ったトレーニングを教えてもらった事がきっかけです。
- 運動経験がないから不安
- ダイエットをしたいけど会食が多い
- 子育てに追われてトレーニングをできる時間が少ない
「一過性のものではなく、一生ものの身体作り」を目指しましょう。
新しいことを始めるときは不安や緊張もつきものですが、何か始めたい、そんな気持ちがあればどんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
もっと自分らしくいられるように、新たな一歩を一緒に踏み出しましょう!
トレーニング風景
体験トレーニングのお申し込み
自分の目的に合うトレーナーが見つかりましたら、体験トレーニングを受けてみましょう!
※体験トレーニングは、1人のトレーナーにつき1回のみですが、受講後に他のトレーナーのトレーニングを受けることも可能です。