パーソナルトレーニングジム「Sharez」代表の岡崎秀哉です。
帝京平成大学人文社会学部トレーナー・スポーツ経営コースの「フレッシュセミナー」という外部講師を招いて講義を行う授業にて、フィットネス業界についての講義を行わせていただきました。
今回は、人文社会学部トレーナー・スポーツ経営コースの1年生150名ほどを対象に、90分間の講義を実施しました。
目次
帝京平成大学人文社会学部トレーナー・スポーツ経営コースについて
帝京平成大学は、首都圏に4つのキャンパスがあり、アクセスが非常に良く、様々な資格を取得できることが特徴の大学です。
その中でも人文社会学部は、「幼児教育や福祉、グローバルコミュニケーション、観光、健康、スポーツ」など人に関わる分野について学ぶ学部で、その中にトレーナー・スポーツ経営コースがあります。
「健康運動実践指導者、JATIのトレーナー資格、JSPOのAT資格、保健体育科の教員免許資格」などを取得を目指す学生がいるそうです。
参考 人文社会学部トレーナー・スポーツ経営コース帝京平成大学公式HPフィットネス業界セミナー開催の経緯
帝京平成大学人文社会学部の「大垣先生」とzoomにて打ち合わせさせていただく中で、以下のお話があり、今回の講義に至りました。
- 現状でもフィットネス業界に就職する学生もいるが、学生達のフィットネス業界に対する興味の高まりを感じる。
- 先生方はスポーツやトレーナーの専門家は多いが、フィットネス業界について幅広く把握しているわけではないので、学生達に伝えてほしい。
また、対象が1年生ということで、フィットネス業界の話だけでなく、「どんな形で今の仕事をしているのか、学生時代どう過ごしていたか」など、個人のキャリアについての話もしてほしいとのことでした。
大垣先生が事前に、学生達に講義で聞きたい質問を募集して下さったので、その質問内容を確認しながら準備できたので非常に進めやすかったです。
フィットネス業界セミナーの内容
フィットネス業界セミナーでは、以下の2つの内容をお伝えしました。
- フィットネス業界について
- 私自身のキャリアについて
①フィットネス業界について
フィットネス業界については、弊社で毎年作成している「フィットネス業界カオスマップ」を用いて、「まずフィットネス業界にはどんなカテゴリーのサービスが存在するのか」という全体像を解説しました。
フィットネス業界カオスマップ2023【最新情報】カテゴリーは、以下に分けて説明し、それぞれのカテゴリーの過去から現在の動向についても説明しました。
- 総合型フィットネスクラブ
- 24時間ジム
- ヨガ・ピラティスのスタジオ
- その他コンセプト型のスタジオ
- パーソナルトレーニングジム
- オンラインフィットネス
- マッチングサービス
- 管理系のサービス
②私自身のキャリアについて
私自身のキャリアについては、以下の内容をお伝えさせていただきました。
- 自己紹介から大学時代に行っていたこと、考えていたこと
- 今振り返ってこうしておけばよかったなと思うこと
- 社会人時代のキャリアについて
最初はどんな仕事をし、どんな形でパーソナルトレーナーとして独立したのか、その後どういった流れでパーソナルジムの開業に至ったのか、失敗談も含め、赤裸々にお伝えしました。
SNSなどでフィットネスインフルエンサーも増え、トレーナーも世間に増える中、良い話やキラキラした話が先行しがちです。
しかし、実際にはこんなリスクもあるし、失敗もあるんだということを頭に入れておいていただくために、具体的にお伝えしました。
もちろん、その中で感じたやりがいや今後のビジョンなどもお伝えし、ポジティブとネガティブのバランスを意識しました。
まとめ
まだ1年生ということもあり、就職活動もスタートしておらず、知らないサービスやブランドが多く登場するので、イメージが沸きづらい部分もあるかもしれませんが、「仕事」という堅苦しい意味合いではなく、シンプルに「フィットネス業界に興味を持つキッカケ」になってくれれば良いなという想いで、講義させていただきました。
講義で使用した資料は学生達にお配りしているので、少しでも興味を持って見返してくれたり、調べてくれると嬉しいなと思います。
また、学生だけでなく、各クラスの担当教員の先生方にも講義に参加していただき、「非常に興味深い話が聞けて勉強になった」との感想をいただくことができ、嬉しく思いました。
「フィットネス業界について解説してほしい、フィットネス業界の仕事について知りたい、あるいはトレーナーの働き方について知りたい」など、フィットネスにご興味のある方はお気軽にご連絡ください。