”自分の目的にあったトレーナー”を選ぶ時代へ

皆さんのトレーニングの目的はなんですか?
渋谷のパーソナルトレーニングジム「Shibuya Fitness Sharez」では、パーソナルトレーニングサービスがメインサービスですが、トレーニングをしていただくことがゴールではありません。
パーソナルトレーニングを通じて、今より良いライフスタイルを手に入れていただきたい。トレーニングのその先にあるものが本当の価値だと考えています。


「Shibuya Fitness Sharez」のサービスとは?
「Shibuya Fitness Sharez」では、決まった内容のパーソナルトレーニングではなく、お客様の目的に合わせたサービスを提供しています。
また、お仕事やお買い物帰りにお客様が通いやすいジムを目指し、「ウェア・タオルのレンタル」や「シューズのお預かり」などを無料サービスとしてご用意しております。
Sharezの特徴
特徴1: 個性豊かなトレーナー陣
「ダイエット、ボディメイク、肩こり・腰痛・機能改善」など、各トレーナーごとに得意としている分野が異なります。
お客様の様々な目的に合わせ、ベストなパーソナルトレーナーがサポートしながら進めていきます。


特徴2: 続けやすい価格帯
月会費、1回のパーソナルトレーニング料金が低価格のため、多くの方に継続して来店いただいています。
支払いは都度払いなので単発のトレーニングも可能ですし、短期集中型のトレーニングも可能です。
また、「トレーニングウェア(上下)、フェイスタオル、靴下」の無料レンタルを用意しております。
特徴3: お食事アドバイス
ご希望がありましたら、お食事アドバイスも提供させていただきます。
お客様のライフスタイルに合わせてアドバイスさせていただきますので安心です。

Sharezトレーナー
紹介いたします。

穏やかマッシュボーイ鈴木 大也(Daiya)
【所属店舗】渋谷松濤店
得意分野:ダイエット、肩こり・首のこり・腰痛改善、ランニング、eスポーツ
お客様の層:20代〜50代のお客様

頑張る女性の応援サポーター笠原 万柚子(Mayuko)
【所属店舗】渋谷松濤店
得意分野:ダイエット、姿勢改善、健康維持、空手、ソフトボール
お客様の層:20代〜50代の女性のお客様

シルエットづくりの専門家猿渡 麻由(Mayu)
【所属店舗】渋谷松濤店
得意分野:女性らしいシルエットづくり、ヒップアップ、ボディメイク
お客様の層:20代〜30代の女性のお客様

理想の身体へ導くスペシャリスト山本 克弥(Katsuya)
【所属店舗】渋谷宇田川店
得意分野:ボディメイク、ダイエット、競技力向上、食事サポート
お客様の層:20代〜40代のお客様

魚沼産ホワイトハルク仲丸 遼太郎(Taro)
【所属店舗】渋谷宇田川店
得意分野:ボディメイク、ダイエット、コンディショニング、バスケットボール
お客様の層:20代〜30代のお客様

ヘルスストレッチトレーナー藤吉 和(Yamato)
【所属店舗】渋谷宇田川店
得意分野:不眠症改善、肩こり改善、眼精疲労改善、ストレッチ、野球
お客様の層:不調を改善したいお客様
トレーニング料金
長期間でも続けやすい価格帯で
パーソナルトレーニングを提供しています。
Sharez | 大手A社 | 大手B社 | |
---|---|---|---|
入会金 |
無料 |
¥54,000 |
¥41,040 |
月会費 |
¥5,400 |
なし |
なし |
トレーニング料金 1回60分 |
¥5,000〜 |
¥20,115 |
¥13,230 |
お客様の声

筋トレや有酸素運動は大変ですけど、食事管理もアドバイスしてくれて、そのおかげで3ヶ月でみるみる見た目が変わりました。
服がワンサイズ小さめが入ったり、周りの人から「かなり痩せたね」と言われたのが嬉しくて、痩せてよかったと思えました。引き続き、目標達成のために頑張りたいです!

パーソナルトレーニングに通うことで、自分に甘くなってしまう私には「トレーニングをうまく続けていける理由」になっています。
体重を意識し過ぎるとストレスになるかと思っていましたが、実際はじめてみると理想の身体に近づけたいと思ってくるようになり、食事を気をつけたり、モチベーションも上がりました。

自己流でこれまでトレーニングをしていましたが、「身体を作りこむためには食事やトレーニングについて、さらに学ばなければならない」と思い、パーソナルを受けることにしました。
パーソナルトレーニングを受けるメリットとしては、やはり自分の苦手部位(弱点部位)をカバーできるところだと思います。

トレーニングで1番重視したいのはボディメイク(特にヒップアップ)ですが、密かに「軟弱な上半身もどうにかならないか……」と考えていました。
同じ動作でも体の角度で効く筋肉の箇所が変わったり、1人でやっていては到底分からないことを教えてもらえるので、とても実のある時間を過ごせています。

「美尻になりたい!」という想いからトレーニングを始めて、もうすぐ1年になります。
褒め上手な福士トレーナーさんのおかげで、やる気が途切れずトレーニングを頑張れています!
月2〜4回のトレーニングですが、体型が少しずつ変化していくのを実感し、とても嬉しいです!

パーソナルを受ける前は、事故による怪我の影響で身体にこわばりが残ってしまい、「立つ、歩く、寝るなどの日常生活」に支障があるコンディションでした。
それらの原因を一つひとつ見極めて、改善に適したメニューを都度組み立てていただけるので、どんどんQOLが改善してゆくのを日々実感しています。
Sharezメディア
サービスを開始する流れ
※体験は、1人のトレーナーにつき1回のみですが、受講後に他のトレーナーのトレーニングを受けることも可能です。
当日は、シューズと体験料金をお持ちになってジムへいらしてください。
通常トレーニングを開始する際は、担当トレーナーと次回のご予約などの日程調整をしていただく流れとなります。
体験トレーニングのお申し込み
自分の目的に合うトレーナーが見つかりましたら、体験トレーニングを受けてみましょう!
※体験トレーニングは、1人のトレーナーにつき1回のみですが、受講後に他のトレーナーのトレーニングを受けることも可能です。

アクセス
よくあるご質問
- 10~15分ほど、カウンセリングを行います。お客様の目的やお悩みをお伺いし、トレーニングプランやお食事プランを説明いたします。
- カウンセリング後、筋力や柔軟性などのチェックを行い、お客様の目的に合ったトレーニング内容を、30分ほど体験いただきます。
- 今後のトレーニング頻度や進め方をご提案させていただきます。
※無料レンタルで、「トレーニングウェア(上下)、フェイスタオル、靴下」のご用意もありますので、お気軽にお申し付けください。
※トレーニングシューズは、入会後にジムに預けることが可能です。